こんにちは、モバイルショッピング事業室で働いている小芝です。
先日、NTTレゾナント社のRubyコミュニティ「職場.rb」で講演する機会をいただきまして、Ruby DSLとPowerPointスライドの自動生成についてお話させていただきました。
しかし具体的にいつどんなときにどのように作ればいいかという情報は少ないように思います。
この講演では、簡単にDSLを定義し扱う事ができるようになる事を狙いとして、下記2点の紹介・解説を行いました。
実はこの資料自体が、このお話の中で解説しているDSLから生成したPowerPointスライドを使っています。(ソースの公開については少々お待ち下さい)
もし、いい応用例を見つけたり、逆にうまくいかなかったりしたら、是非その内容を共有してもらえるととてもうれしいです。
一緒にDSLトークをしましょう。
まずは2011年2月4日の夜の予定を空けておいて下さい。
最新情報は、東京Ruby会議05公式サイトやRuby会議日記にて随時お知らせいたしますので、是非チェックしてください!
先日、NTTレゾナント社のRubyコミュニティ「職場.rb」で講演する機会をいただきまして、Ruby DSLとPowerPointスライドの自動生成についてお話させていただきました。
概要
最近DSLという言葉をよく耳にするようになりました。しかし具体的にいつどんなときにどのように作ればいいかという情報は少ないように思います。
この講演では、簡単にDSLを定義し扱う事ができるようになる事を狙いとして、下記2点の紹介・解説を行いました。
- プレゼン資料を表すDSLを定義し、PowerPointスライドを生成する事例の紹介
- 簡単にRubyでDSLを作成・活用するためのポイントの解説
提示資料
短絡的に作るRuby DSL 公開版
またhttp://www.ipad-zine.com/b/814/ にも登録しております。View more presentations from bash0C7.
実はこの資料自体が、このお話の中で解説しているDSLから生成したPowerPointスライドを使っています。(ソースの公開については少々お待ち下さい)
DSL楽しいよ
DSLを定義し動かせるようになると、この手法を様々な状況で応用する可能性が見えてきてとても楽しくなりますので、是非お試し下さい!もし、いい応用例を見つけたり、逆にうまくいかなかったりしたら、是非その内容を共有してもらえるととてもうれしいです。
一緒にDSLトークをしましょう。
【告知】東京Ruby会議05を開催します
2011年2月4日(金)にECナビを会場として、プログラミング言語Rubyについてのカンファレンスの一つである、東京Ruby会議05を開催します。まずは2011年2月4日の夜の予定を空けておいて下さい。
最新情報は、東京Ruby会議05公式サイトやRuby会議日記にて随時お知らせいたしますので、是非チェックしてください!