こんにちは、@kaori_choと申します。
VOYAGE GROUPに2011年新卒として入社し、現在はリサーチパネルでエンジニアとして働いています。

研修を経て、配属、そして実業務。
まだまだわからないことも多く、不安になったり焦ったりしながら、
それでも小さな進歩にテンションを上げてガッツポーズしたりしつつ、
日々の業務に取り組んでいます。

さて今日は、そんな厳しくもあり楽しくもあるエンジニアとしてのお仕事を、
入社から半年強を振り返りながら、新卒エンジニアという視点で、書いていきたいと思います。

【1、正直ふつうにやっていたらエンジニアとして生きていくのは厳しい】
2ヶ月強の新卒エンジニア研修にて、学んだことを振り返ると。。
  •  php、MySQLの基礎
  •  簡単な計算のアルゴリズム
  •  簡単なウェブアプリケーション作成
  • セキュリティの基礎
  •  バージョン管理の基礎
  •  チームでの開発の進め方(ウォーターフォール)
  •  フレームワーク(Codeigniter)を用いて開発実践
  •  プログラムテスト技法
  •  インフラ基礎研修
  • などなどなど。。
ほんとに多くのことを教えていただいたとしみじみ。。

また、研修を通じて、「わからないことに対してどのように対処していくべきか」のような、
単に技術の実践知識だけでななく、問題解決に向けたアプローチについても、体得できた気がしています。
実際、この研修がなければ、配属後本当に「何もできない」状態だったと思います。

ただ、こんなに恵まれた環境で、たくさんのことを教えて貰っても、
今後エンジニアとして生き残れるかどうかは、最終的には個人の成長次第だと思います。
ここが、エンジニアとしての、厳しくもあり、だからこそ楽しい部分だなあ、と今は感じています。

【2、”新卒”ということを、成長するための武器にする】
甘えられるのも、わかんないことがあっても(ギリ)許される期間なんてそうそうない。
責任ある仕事を、これから一つでも多く任せてもらえるよう、
なるべく多くの失敗をしながら学ぶのがよいと考えています。

決して、「できない」、「結果が出ない」理由に「新卒だから」とは言っちゃダメ。
公言しなくても、自分の中で、「まあ、まだ新卒だしね。」っていう部分は絶対どこかにはあります。
その場はそれで気が楽になるかもしれない。でも長期的にみれば損するのは自分ですよね。

今後さらに多くを自ら学び、飲みこみ、自分の力として発揮していけるか。
新卒でいるうちに 身に着けるべきはたぶんこのサイクルだと信じて、
今は周囲の先輩方に全力で甘えさせて貰っています。

【3、なりたいエンジニア像をはやくみつける】
こういうことを極めたいとか、こういうサービス作りたいとか言いながら、
エンジニアをやっている人はなぜかとてもカッコイイです。
これだけは人に負けない、って自信をもてるすてきな何かを見つけられたら、
そのときに発揮するエネルギーはものすごいものになるからなんでしょうね。
 
幸い、VOYAGE GROUPには、様々な経歴・スキルを持ったエンジニアの方がたくさんいて、
業務で直接かかわりがなくても、かなりフランクに勉強会やLTなどでお話することができます。
さらに最近では社内だけでなく、外部の勉強会の会場としての利用も増えてきたので、
ふらっとAJITOに寄ると何かイベントがあって、社外のエンジニアの方とも交流ができちゃうなんてことも。
この環境を生かさない手はないですね。 

【4、まとめ】
実は上から順に、
1:いままでやってきたこと
2:いまやっていること
3:これから取り組みたいこと
の順でまとめたつもりです。
 
なので、今後は自分の興味ある分野のことについてスキルを磨いて、
次回はそのことでここに記事をかけたらいいなと思っています。